わぁちゃんねるのブログ

YouTubeに『わぁちゃんねる』を開設していますが更新止まってます🤤。ブログでもたまに動画概要を書いてます。基本は日記、アル中話、育児話が中心です。

【住まい】ハウスメーカーが決まる話

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村

年末年始バタバタしていて住宅の回顧録がエントリーできていませんでしたが、何をそんなにバタバタしてたのかっていうと、旧宅の引き渡しが済んだ&建てるメーカーが決まりました!!

wachannel.hatenablog.com

その打ち合わせでだの契約だのでバタバタしてました。

なんだかんだ検討した結果、ミサワホームで建てることにしました。

探しに出かけるでお馴染みのミサワホームです。

 

ミサワホームのいい点悪い点

ミサワホームセキスイハイムで迷ってましてほぼセキスイハイムで固まったんです。

セキスイハイムが提案してきた土地はミサワのそれの3分の1近い値段で正直立地がいいとは言えなかったです。さらにそこから地主と交渉して価格は下げると。

子供の学校に近いことはクリアしてましたし、ハイムの営業が持ってきた間取りがとても良かったんです。なんていうかワクワクする提案でした。

 

ただ、3階建ってところで引っかかってたんです。

 

土地が微妙で3階建て。。。

当初の計画とはだいぶ形が変わらね?老後はエレベーターつけるか?みたいな。

 

それを考えても家のスペック、断熱性、間取りの提案は良かったです。

営業の感じも良かったですしこりゃあったかハイムに帰りたくなるなぁ!なんて思ってハイムを最初は選択しました。

 

で、ミサワの営業に断りを入れて話を進めようとしてたらこっちも最後の一押し的なのがくるわけです。

 

そこで提案された間取りがハイムのそれを軽々超えてきました。

ただ、スペックは劣るけど土地は抜群に良い。。。

 

一長一短状態になったわけですが、実際に住むなら間取りに魅力を感じてかつ自分たちが死んだ後に土地を資産化しやすい方に決めようかってことでミサワになりました。

さらっと要約してますが、この決断に至るまでめっちゃ夫婦で悩みました。

 

ハイムの土地は多分資産化できないレベルに条件が悪いんですね。

ハイムの建物代はミサワのに比べると+1000万くらいだったんですが、土地込みで見ると同じくらいになるくらいハイムの土地は悪かったです。

 

まぁメンテ代とかを考えるとコスパはハイムの方がいいんだろうって思います。

それは今も同じ考えですし、そもそも多分ミサワホームだとこれまで指標にしてきた断熱性能とかはクリアできません。

good-things-committee.com

でもね??

間取りの提案がビッタリうちにハマったんですよ。。。

子供部屋が各1と寝室&書斎があって風呂が大きい。。。

土地が良かったんですよ。。。

子供の学校が徒歩10分以内。。。

 

 

固定資産が怖い。。。

 

奥さんと僕の意見が割れることは結構あるんですが、ミサワホームの間取り提案はお互いにこれがいい!!って即答でした。

最終的にウジウジ悩んでる僕に奥さんが、じゃ死んだあとこの土地を処分する子供達の身になって考えよう。どっちがいい?って聞かれてミサワだなってなりました。

 

ということで、土地は強しという教訓のもとミサワホームで建てる事になります。

でも、ミサワホームの家ってオシャレじゃね???

スペックは中の中かもしれませんけど、積水ハウスとかと比べると主張は控えめだけどもセンスが光る家が多い気がするんです。

建築家によるのかもしれませんけど、うちもなかなか素敵なデザインに仕上げてくれてその良さも決め手っちゃ決め手でした。

間取りもデザインの一端だと思えば、うちら夫婦のハートを射抜くなんて朝飯前だったのかもしれませんが、ハイムにするって言ったことで営業が設計に発破をかけたって事にしておきたいと思います。

なんだかんだミサワホームは僕らの漠然とした家の想像を一番近い形で具現化してきたなって感じました。

 

ちなみに出されてきた構造を計算した表は断熱等級は4だったものの盛岡だとちょっと物足りないUa値0.54。ZEH基準でってオーダーは通りませんでした。

ZEHは躯体の性能だと達成できそうもないので設備でカバーしたいと思います。

wachannel.hatenablog.com

 

北国に住んでいれば暖かい家ってのがどれだけ快適かは心の底から理解しているつもりです。

それが「寒暖差のない家」になるなら尚更です。

わかっててもミサワホームの提案は良かったんです。

多分ミサワホームから受けた提案が強烈だったんでハイムで建てたとしてもミサワをずっとひきずる事になると思います。

おまけに学校の近くで土地を探してたのでハイムで建ててもミサワで建てても双方は近距離にあってイヤでも目に入る。。。

 

土地に妥協した上でミサワの土地に素敵なデザインの家が建ってたら、ハイムの家には満足しつつも眠れない夜を過ごす事でしょう。

それって満足してるって言えるのかと。納得させてるだけちゃうんかと。

 

やっぱり人もそうですが第一印象の重要性って大事じゃないですか。

メーカー探しの時に奥さんが言ってましたけど一条工務店は見ただけでそれってわかるのが嫌」っていう意味がなんとなくわかった気がします。

帰ってきてテンションが上がる家の見た目ってよくないですか?

 

まぁいうても旧宅よりは10年後に建てる家なんで基本的な性能は上がってるんでそれはそれでいいわけですよ!

 

なんだかんだ言ってますけど、いよいよ家が建つってことについてはポジティブな感じです。

限られた予算の中でメーカーができること、奥さんとの意見の調和、金をかけるところとかをまとめた上で出来上がってくるものですんで僕のやりたいこと100%とはならないんですけど、僕としては奥さんをはじめ子供にも「帰ってきたくなる家」ができればいいと思ってます。