わぁちゃんねるのブログ

YouTubeに『わぁちゃんねる』を開設していますが更新止まってます🤤。ブログでもたまに動画概要を書いてます。基本は日記、アル中話、育児話が中心です。

【学習】インターネット通信概論【通信課程】


通信大学生ランキング

 

 

僕は工業高校出身なのですが、工業高校の授業って工業科目が入ってくる代わりに普通科目は普通高の1年でやる授業を3年かけてやります。

そのおかげで数学や英語といった基礎的な学習は高校卒業レベルには至っていません。

だから微積線形代数などおおよそ高校でやる授業の内容が全くわからないんです。

そうはいっても工業科目には割と数学的な知識が必要になるものもあって、その授業を通じて普通高で習うような学習をやんわり覚えていくみたいな感じです。

 

僕が卒業したのは電子科という割と半端な学科でした。

どういう学科かというと、IT、通信、電子制御、電気など幅広く浅く覚える学科です。

半導体とか、電子とかやるので積分とかもやったはずなんですけどねぇ

なぜかわかりませんが覚えてません。

 

で、僕は通信を中心に勉強してました。

当時はISDNが全盛期で、ADSLが出始めた頃でしたね。

必死こいてデシベルの計算や通信プロトコル、デジタル通信技術なんかを勉強したおかげでデジタル第一種(今はDD一種という名前に変わってます)という資格を取ることができました。

 

そういった知識があったので、この授業は楽勝でした。

基本も基本で、逆に基本すぎて超重要なところを学習する授業でした。

ちょっと残念に感じたのは、このデジタル一種という資格で単位免除が受けられる科目があるんですが、それにこの授業が該当していなかったことです。

全然免除してもいい内容だと思うんだけどなぁ

  

提出日:課題A→2015/10/10 課題B→2015/10/19

課題A

TCP/IPプロトコルについて、図と文章で説明しなさい。

特に、4つの階層に分けて、それぞれの意味、役割を明記しなさい。

また、パケットへのアドレスのつけ方について、A さんからBさんにメールを送る場合を例にとって、説明しなさい。 

 

課題B

サーバの種類を5つあげ、それぞれについて、図と文章で詳しく説明しなさい。

 

レポートの作り方

僕はもともとある程度理解できる内容だったので、ほぼ講義はすっ飛ばしてレポートを作っていました。

講義も丁寧にTCP/IPプロトコルについて記載されていますので、階層についての説明はそこを参照してレポートに記載すればいいと思います。

僕はOSI参照モデルの階層とTCP/IP階層の図を書いて、主に使われるプロトコルをまとめま、その下に各階層の役割を箇条書きにしました。

NWIF層→直接接続されたコンピュータ間の通信規格。主なプロトコルはPPP、イーサネット

インターネット層→NW間のエンドツーエンドの規格主なプロトコルはIP。

トランスポート層→データ転送の信頼性の規定。TCPUDPが代表的。TCPは高信頼でUDPは効率重視。

アプロケーション層→アプリケーションごとの規定。HTTP、SMTPFTPなど。

 

こんな感じです。

階層化する理由とかもその次に書きました。

階層化するとある層のプロトコルの変更が、他の層に影響を与えないから効率的だよねって感じの内容です。

パケット通信のアドレスはこの階層を通るたびにそれぞれの階層の目印をヘッダに付与されるということを図を使って示しました。

 

課題Bの5つのサーバはWebサーバ、DNSサーバ、プロキシサーバ、メールサーバ、FTPサーバをあげました。

 

困ったこと

資格も持ってるし、内容もわかってるので自信満々でPCでレポートを作り意気揚々と提出しました。

最高評価で返ってくるんだろうなぁなんて思ってたんです。

 

帰ってきたレポートはB。

なんでだよぉ!!と思い先生のコメントに目を通すと、

図は自分の手で!試験では図も手書きしてもらいます!

とのこと...

 

いやいや、PCOKのレポートですやん。

図も自分で作ったてば!

どっかからコピペしてきたとかそういうのじゃないから!

と、思いましたが、先生の評価が全てです。グッとこらえました。

 

一番困ったことはこの授業が翌年以降なくなる可能性があったってことですね。

今は多分もうないんじゃない?

名前が変わったか統合されて別の名前になってると思います。

 

科目習得試験

 

サブテキストを読み込んで、レポート課題をしっかり復習すれば合格できると思います。

図は手書きで求められましたが、階層構造についてだったので僕は10代の頃から体に染み込むまで写経した内容です。

間違うことはありません。

 

TCP/IPはインターネットが繋がる上で重要なプロトコルなので、ここを問われます。

TCPUDPは鉄板で問われると思います。

あとIPアドレスの仕組みとかサーバーの種類。 

 

通信系の資格にはこの辺の知識はしつこいくらい出て来ますので、取得を目指す方はこの授業があれば取り組んで損はないと思います。

通信系資格ってのはネットワークスペシャリストとか、Cisco系、電気通信主任技術者とかのことです。

ユーキャン講座のことではないので悪しからず。

 

以上、インターネット通信概論のレポートについてでした。

 

↓バナークリックお願いします!目が覚めるとあなたのレポートが完成してるかも👓

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村


大学生ランキング