わぁちゃんねるのブログ

YouTubeに『わぁちゃんねる』を開設していますが更新止まってます🤤。ブログでもたまに動画概要を書いてます。基本は日記、アル中話、育児話が中心です。

ダイエット中に食べれるスイーツを見つけてテンション爆上がり


健康と医療ランキング

f:id:Wachannel:20200720211813j:plain

BBQで肉を食いました

 

コミット通り日曜日は脚トレしました。

前日の不甲斐なさをパワーに変え1RM更新もしてきました。

良くやった。自分を褒めてやりたいと思います。

 

さて、昨日の栄養状態はカロリーの取り過ぎです。

脚トレの日はいつもより100kcalくらい多めに取ってるんですが、結局ダイエットをする前くらいのカロリーを取ってしまいました。

 

というのもBBQをやったんですよ。

脚トレすると男性ホルモンが爆発するのが分かります。

だってね?筋トレ終わりに肉にかぶりつきたくなるんですよ。マジで。

 

ということで天気も良かったし、生まれたての小鹿のように爆笑している膝を引っさげてスーパーに寄ったんです。

そこでランプ肉ってがあって、見た感じは赤身肉だったんで安心して買ったんです。

で、BBQコンロの前で肉を準備して、火が起きるのを待ってる間にランプ肉のカロリーを確認したら結構脂質が入ってました。

 

脚トレじゃなかったら全部奥さんにあげてるレベルでしたが、そこは頑張った自分へのご褒美ってことだし半分こにして美味しくいただきました。

 

でもランプ肉って結構安めだったんですが、普通においしくね?

サーロインとかの油まみれの肉とは違ってサラダ感覚で食べれるし、脂質の多さからかそんなに固くも無くて美味しかったです。

今まであまり食べなかったんですが、もったいないですね。

今後は安かったらガシガシ食べていこうと思います。

 

続きを読む

【筋トレ】脚トレから逃げ回った1日

f:id:Wachannel:20200718222922j:plain

脚トレはしないし飯は食わないし最低な一日でした


健康と医療ランキング

 

今日はお昼からキャンプインする予定だったんです。

でも、キャンプイン予定地が日付けが変わる頃から3mmの雨が降るという事で夏はまだ始まってないし危険を犯して無理にいくこともなかろうということになりました。

 

じゃ、ちょうどいいやということで筋トレの準備をして出かけようとしていた僕。

えっと、今日は土曜日だから...

 

脚トレか...

 

続きを読む

断酒経験はダイエットにも生きています。断酒するだけで体重めっちゃ落ちるし。

f:id:Wachannel:20200716224028j:plain

良くない。250kcalはまだ食べれた。


たまには有用な情報を発信したいと思います。

僕もできれば人の役に立ちたいんだっ!!

 

ダイエットをうまく進める僕なりのポイントが何点かあるので書いておこうと思います。

といっても僕は筋トレ歴2年を超えたあたりからコンテスト出場を夢見て減量に励んだんですけど、全然絞り切れず断念した過去が何度もあります。

 

そんな減量ベタな僕が何を伝えるのよって話ですけどね。

 

さて、ダイエットは『食欲』という本能と対峙するとても辛い行動です。

僕はダイエット以外にもこういう本能と対峙した経験をもっています。

というか現在進行形でやっています。

 

そうです。

断酒です。

 

断酒とダイエットどっちが辛いかと言われれば僕は即答で「断酒」と答えるでしょう。

ということで強烈な欲求をコントロールする方法だけは僕も語ることができるのかなぁと思いました。

 

続きを読む

ソイとホエイとダイエット


健康と医療ランキング

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

↑クリックするだけで体重が落ちるかも!?一緒にダイエットをしませんか?

 

人間ドックに向けてダイエットをすることにしました。

僕の場合筋トレをしてる関係で毎年夏付近になるとダイエットしてるわけなんですが、ダイエットをすると扱える重量が落ちるんで結構嫌なんです。

 

僕の場合結構落ちるんですよ...重量...

具体的な数字だとスクワットが120kg→105kgくらいまで落ちます。

ひどい時には100kg担ぐのもシンドイ時があります。

 

そうなると、筋トレモチベーションがすごく下がるので今年はしっかり重量を更新するためにダイエットは控えるつもりでした。

その甲斐あって停滞していた重量が伸びてたんです最近。

 

やっぱり重量が扱えるようになるとテンションも上がってさらに上を目指したくなりますからね。

 

こうして順調に重量が増えてくると今度はついている脂肪が気になり始めるんですよね。

人間ってそんなもんですよ。

絞ってより筋肉を目立たせたい欲が湧きてきます。

 

でもぉ重量落とすものイヤだしぃ...と思春期の女の子みたいにモジモジしてたんですが、人間ドックも近づいてきたしここは少しダイエットしよう。

短期で済ませば重量の低下も防げるっしょ!と思ったわけです。

 

続きを読む

【男性育児】僕の仕事観がぶっ壊れたワケ


育児ランキング

 

前回お題に記事を投稿したのですが、ありがたいことにいくつかのスターを頂戴しました。ありがとうございます。励みになります。

 

wachannel.hatenablog.com

何かの縁だと思ってスターを下さった方の記事を拝見しましたが、みなさん育児をされている、また過去に育児で悩まれた経験を持つ男性でした。

僕もそういうカテゴリーでブログを書いているのでみなさんの悩みや苦労や葛藤、また工夫を自分のことかのように感じました。

 

育児の記事を読んだり僕が父親として感じることは色々あったんですが、第一に仕事と育児のバランスの取り方の難しさ、また子供に対する父親と母親の役割分担の難しさという点がみなさん悩まれてる点だと感じました。

 

仕事に関しては社会的な要素も多いとは思うんですが、僕を取り巻く環境は育児そのものの意識が低くてなんだかなぁと思うことも多いです。

 

でもですよ?

 

子供をだしに会社のここがおかしいと唱える前に、仕事を通じて子供に影響力をはっきする方法だってあるんじゃないのかなと。

金銭面以外でも育児と仕事がシナジーできることはないのかと思い僕の過去の経験を振り返ってみました。

 

続きを読む

【男性育児】子供と一緒に過ごす時間を増やしたら人生好転したんです。


育児ランキング

 

二人目が生まれたとき僕は育休を取りました。

取った期間は4か月と「育児に携わる期間」としたら短いんですが、男性の育休期間だったら日本代表も視野に入るレベルで長くとれたんじゃないでしょうかね?

 

育休中は基本的に毎日幸せな時間を過ごすことができました。

 

wachannel.hatenablog.com

この記事でも書いたんですが、生涯の内子供と一緒にいられる時間は長くて10年くらいしかないわけで、そのうちの大半の時間は子供の時期です。

だったら子供が生まれた最初の数年くらい仕事なんてほっとけと思ったんです。

 

それで考えだした育児休業ですが、今でも僕としては男性も育休はとっておくに越したことはないと感じています。

 

直接的な育児への参加ってこともありますが、子供が育ってから取れるわけじゃないし、そもそも取る権利があるわけですから何事も経験しといた方がいいと実感してます。

 

続きを読む

【学習】半導体工学【通信課程】

 
通信大学生ランキング

まともな三年次の科目もまとめておきたいと思います。

半導体工学。この科目は多くの面で僕に刺激をくれた科目です。

第一にそもそも大学に行こうと思ったきかっけは何度もこのブログで書いてるんですが、学力不足を補うためでした。

具体的に言えば微分積分が全くできなかったので、電験二種の勉強を始めたときに手も足も出なくなったことがきっかけでした。

微分積分ができるようになったら、表現できる幅が広がるじゃないですか。

微分方程式も分かるようになったことで、資格の勉強の中でも特に苦手だった自動制御と半導体をちゃんと学ぼうと思ったんです。

 

で、半導体工学。

難しい科目だったんですが、理解できない科目ではなかったんです。

元々トランジスタダイオードの基本的な知識は高校でやってたので用語が分かってたってことも大きいと思います。

普通なら形式言語学とかとかの方が圧倒的に理解しやすいと思うんですけど、高校生の時はコンピュータよりも通信を一生懸命勉強してたのでそういうところの差かもしれません。

 

これまでPNP接合の詳細なんて考えたこともないし、ダイオードの特性曲線が表すことが何だかよくわからずその曲線グラフが出ただけで問いを飛ばすレベルだったんですが、この授業を受けたらなんでそのグラフになるか、電子がどう動いて電流を増幅するのかが計算を通じて理解できたんです。

 

そうなると勉強も楽しくなるじゃないですか。

結局そこから量子に話題が繋がりますし、量子に繋がるってことは宇宙にも繋がって、じゃ、原子はどこから生まれたのとかいろんな興味に繋がりました。

電波とか光とか目に見えないことも現象としてイメージできるようになりましたしね。

 

昔は理解できなかった「実験して計算通りの結果が得られる重要性」ってのが目に見えない世界を計算で表現できるようになってからようやく理解することができました。

 

コレは仕事にも通じることなので人としても成長を感じることができた科目でした。

 

続きを読む

【資格】ギャップのある磁気回路のインダクタンス【エネルギー管理士】

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村

資格用のチャンネルを作りました。

よろしくお願いします。

www.youtube.com

今回はエネルギー管理士や電験で頻出だと個人的には思ってる磁気回路の問題です。

磁気回路は電気回路と違って公式が覚えにくいです。

多分先に電気の公式を覚えるんであとから似たような磁気回路の公式を覚えても混同しちゃってるからだと思います。

今回はそんな中でも比較的覚えやすい公式からインダクタンスの導出をしていきます。

よく解答のひっかけとして出てくるのが「巻数N が2乗かそうじゃないか」ってところだと思います。

導出をしていくとその辺も整理できますよ。

前提知識として磁気回路のオームの法則とインダクタンスの定義式が必要です。

インダクタンスの定義式を覚えてるんなら、インダクタンスの導出なんて迷わないだろ!と突っ込まれそうですが、その通りですね。

インダクタンスとは

インダクタンスってのは、電流の変化が誘導起電力で現れる性質のことです。

記号はLで表されます。

このLは巻線に電流が流れた時にできる磁界の比例定数です。

式で表すと

Φ=LI

これが定義の一つです。

巻数Nが増えると磁束Φも大きくなるので式がこうなります。

NΦ=LI

磁気回路のオームの法則は電気回路のオームの法則のあれと同じです。磁気バージョンってだけです。

NI=ΦR_m

これが磁気回路のオームの法則です。 この二つを携えてインダクタンスを導出しましょう。

導出


磁気回路での頻出されるインダクタンスの解き方

『問. lmのギャップがある断面積Sm2の環状鉄芯に、巻き数N回のコイルが巻かれている。 このコイルにIAの電流が流れている時、この磁気回路のインダクタンスを求めよ。』

導出ですが、まずNΦ=LIを持ってきます。

インダクタンスを求めるのでこの式をL= \displaystyle \frac{NΦ}{I}の形にしておきます。

ここで、オームの法則から

Φ= \displaystyle \frac{NI}{R_m}

これをインダクタンス L= の式に代入します。

L= \displaystyle \frac{N^{2}}{R_m}

R_mは電気抵抗と同じように長さlmに比例し、断面積Sm2に反比例します。

透磁率μ「磁化しやすさ」を示すものなので、磁気抵抗に対しては逆数を使用します。

これを式にすると

R_m= \displaystyle \frac{l}{μS}

になります。

これを

L= \displaystyle \frac{N^{2}}{R_m}

この式に代入します。

L= \displaystyle \frac{μ{S}N^{2}}{l}

最終的な導出はこの式になります。


工業・技術系資格ランキング

大曲の花火が中止になったので今年はキャンプに全振りすることにしました。


ファミリーキャンプランキング

参りました。

まぁそうなるだろうとは思ってましたが、大曲の花火大会は中止が決定されました。

www.oomagari-hanabi.com

日本各地から観光客が集まってくるだろうことは容易に想像できますからね。

 

中止ということになりましたので、うちの夏はキャンプに全振りという事になりました。

 

ちなみに僕は幼なじみのおじさんと資金5万でこの時期旅行に行くんですが、それも中止になりました。去年は大阪に行ったんです。

 


【VLOG】おじさん二人で初めての大阪 観光編

 

今年は新潟の佐渡島に行こうと計画してたんですが、コロナが落ち着きませんからね。

無理に旅行するタイミングでもないだろうという事で、おじさんともキャンプに行こうという事になってます。

 

現状予約しているテントサイトは3つありまして、僕の夏のキャンプへの意気込みが分かってもらえると思います。

続きを読む

【アル中】そういえば断酒が4年目に突入していた件


禁酒・断酒ランキング

清原さんの執行猶予明けのニュースを見て色々と考えたわけですが、ふと気がつくと断酒してから丸三年が経ちました。

 

wachannel.hatenablog.com

 

正直なところここ1年はたまに酒は飲みたくなるものの、だいぶ安定して酒のことを考える時間が減っています。

断酒し始めの頃はいつまでこんなにつらい飲酒欲求と対峙しなきゃいけないのかとビクビクしていましたが、取り越し苦労でしたね。

断酒して3年経ったのもすっかり忘れてましたし酒を飲まないということが当たり前の日常になりました。

 

酒かぁ

飲んでたなぁ

 

そんな感じで酒を飲んでいた時期が遠い昔だったような気がします。

続きを読む